11/22(土)~【見仏記コンビ×臼杵石仏】臼杵石仏音声ガイド~国宝指定30周年記念 特別企画~

【国宝指定30周年記念 特別企画
見仏記コンビ×臼杵石仏 音声ガイド


ナビゲーターを務めるのは、仏像好きとして知られる みうらじゅんさん と いとうせいこうさん。
仏像ブームのきっかけとなった人気連載シリーズ「見仏記」をはじめ、「仏像大使」としても活躍し、仏像関連の展覧会ではトークイベントを開催したり、オリジナルグッズを監修したり、多方面で仏像の魅力を発信してきました。
現在はnote「ラジオご歓談」を配信中。
特別収録では臼杵石仏を舞台に、お二人の自由な語らいを収録しました。知識とユーモアにあふれる“仏像愛トーク”は、まるでオーディオコメンタリーを聞くような新感覚。
石仏を巡りながら、これまでとは違った角度から新たな魅力をお届けします!

開催場所・期間

国宝臼杵石仏 大分県臼杵市深田804-1
2025年11月22日(土)~2026年3月31日(火)

ご利用方法

●ウェブアプリ
 お客様ご自身のスマートフォンから専用QRコードを読み取るとご利用いただけます。
 ※専用QRコードは石仏事務所 観覧券販売所に設置しています。

●ガイド機貸出
 観覧券販売所横の臼杵石仏売店でガイド機の無料貸出を行っています。
 ※ただし水・木曜日は定休日のため貸出不可


【問い合わせ先】一般社団法人 臼杵市観光協会 ℡0972-64-7130
【制作】株式会社 アコースティガイド・ジャパン
【事業主体】臼杵磨崖仏国宝指定30周年記念事業実行委員会(事務局 臼杵市産業観光課)

同時開催中!美仏内閣音声ガイド

2023年11月よりスタートした第一次美仏内閣音声ガイド。これまでの音声ガイドは美仏総選挙2021で誕生した「第一次美仏内閣」の閣僚である9体を中心に紹介していましたが、今回新たに臼杵石仏のシンボルである古園石仏の大日如来坐像や石仏の保存についてなど、新たなコンテンツを追加し、さらに充実した内容となっております。
詳細はこちら→https://www.usuki-kanko.com/archives/16791



TOP