Menu
天保3年 この渓谷の美しさに心打たれた橋本主馬介真彦と清水善七の二人によって、道や8つの石橋が作られ、四季の樹木が植えられたのが白馬渓であり、毎年11月23日の勤労感謝の日にもみじまつりが行われます。 地域の婦人部による甘酒の配布なども行われます。また、神楽やイベントも楽しめます。 ※2023年11月23日はウォークラリーイベント等を開催予定。
TOP