認知症サポーターは認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族を温かく見守り支援する応援者です。認知症になっても安心して暮らし続けることのできる地域をつくるために、あなたも認知症について学んでみませんか?また、事業所の従業員の方がこの講座を受講すると「認知症にやさしいお店・事業所」に登録することができます。登録後は認証ステッカーを配布します。
このステッカーが「認知症の人が安心して買い物できる目印」となります。
詳しくはお問合せ下さい。
◎とき 9月29日(火)18:30~(18:00~受付開始)※1時間半程度
◎ところ 臼杵市社会福祉センター 1階大会議室
◎参加料 無料
◎定員 30名程度
◎申込締切 9月25日(金)
【問い合わせ先】臼杵市高齢者支援課
TEL:0972-63-1111(内線1151・臼杵庁舎)
令和2年11月7日、8日に予定していました「第24回うすき竹宵」は、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
来場者や関係者の皆様の健康と安全を最優先に考慮し、中止が決定されました。