イルミネーションを中心とした地域交流イベントです。ミニコンサートやイルミネーション点灯式、新鮮な海産物を活かした模擬店など盛りだくさんです。
【日 時】12月14日(土)18:00点灯
【場 所】深江地区魚民広場
【問合先】上浦・深江地区コミュニティセンター ℡:0972-64-5900
紅葉の季節が近づいています。
市内紅葉の名所「白馬渓」と「普現寺」では今年も催事を行います。
ぜひ、ゆったりとした秋をお楽しみください。
臼杵市 白馬渓もみじまつり
【とき】11月23日(土祝日)
・三輪流臼杵神楽 10:30~13:30
・甘酒ふるまい 10:30~なくなり次第終了(無料配布)
・イエローズ バンド演奏 12:45~13:30
臨時駐車場:市浜地区コミュニティセンター(臼杵市前田1851-8 消防署横)
駐車場から徒歩10分 ※シャトルタクシーの運行はありません。
主催:馬代地区・ネットワーク502事務局・臼杵市観光情報協会
【問い合わせ】臼杵市観光情報協会 0972-64-7130
野津町 普現寺
秋を楽しむミニコンサート&吉四六ばなし
【とき】11月24日(日)
・吉四六ばなし口演[吉四六さん笑学校&語り部の子ども達] 10:10~10:50
・オカリナアンサンブルピュアドリーム 11:00~11:30
・四六ばなし口演[吉四六、おへまの百笑塾] 11:40~12:10
・ホ・オポノポノ(オカリナ・ギター) 12:20~12:40
・菊芙路社中(琴) 12:55~13:35
・津軽三味線愛好家集団[わどな] 13:50~14:30
・OYG倶楽部「コミュニティ] 14:50~15:20
お呈茶等
・茶道裏千家淡交会 臼津直心会 お茶受け用菓子<うずまき200名分>
10:30~15:30
・焼き芋(べにはるか)無料配布
コンサート後<先着100名分>
普現寺もみじライトアップ
期間:11月22日(金)~28日(木)
点灯時間:18:00~21:00
主催:吉四六の里観光協会
後援:臼杵市・普現寺・野津町商工会・臼杵市観光情報協会・
臼杵ケーブルネット株式会社
【問い合わせ】吉四六の里観光協会 0974-32-2220
天保3年 この渓谷の美しさに心打たれた橋本主馬介真彦と清水善七の二人によって、道や8つの石橋が作られ、四季の樹木が植えられたのが白馬渓であり、毎年11月23日の勤労感謝の日にもみじまつりが行われます。
【と き】令和元年11月23日(土)10:30~14:00
・三輪流臼杵神楽
・アマチュアバンド演奏
・甘酒の振舞(無料配布、先着順なくなり次第終了)
【主 催】馬代地区・臼杵市観光情報協会・ネットワーク502事務局
【問合せ】臼杵市観光情報協会 0972-64-7130
★臨時駐車場について★
当日は混雑が予想されますので、
市浜地区コミュニティセンター(臼杵市前田1851番8 消防署横)
を臨時駐車場として設けています。
※シャトルタクシーはございませんのでご注意下さい。