文字サイズ
うすきのご案内
平成30年6月1日撮影臼杵市上塩田の妙顕寺では6月の季節になるとアジサイの花が色鮮やかに咲き、多くの方が訪れる”あじさい寺”としても知られています。まだ見頃というには少し早いですが、色鮮やかな紫陽花が咲いていました。お寺の方にお伺いしたところ、見頃は6月中旬あたりのようです。
妙顕寺は国道217号線 臼津バイパス 柳原交差点近くの脇道に入った坂の下にあり、境内には200種類以上の紫陽花を観ることができます。
【ところ】法華宗 妙顕寺 臼杵市上塩田18組【問合せ】0972-62-3738(妙顕寺)【入場料】無料 朝方から日没まで
今年で6回目を迎える「石仏の里蓮まつり」 開催日程は7月8日(日)~29日(日)となっております。 早朝から蓮の花とイベントを楽しめるまつりとなっています。
蓮まつりフォトコンテスト詳細ページ→http://www.sekibutsu.com/contest/
【石仏の里 蓮まつり】 【と き】平成30年7月8日(日)~7月29日(日) 【ところ】臼杵市深田 国宝臼杵石仏 【駐車場】石仏駐車場をご利用ください。 【問合せ】臼杵市観光情報協会 電話0972-64-7130