臼杵市内の観光施設を周遊する観光タクシーをお得な料金で
ご利用できます。地元のことを知りつくした乗務員さんが、
絶品グルメや穴場スポットをご案内いたします。
【実 施 期 間】~平成30年3月31日(金)
【料 金】2時間コース(4人乗り)3,500円~、
ジャンボタクシー(9人乗り)6,700円~
【予約・問合せ先】 臼杵タクシー ℡:0972-63-3311
富士タクシー ℡:0972-62-4111
臼杵の夏は、”臼杵祇園まつり”をはじめ、
福良天満宮夏季大祭、蓮まつり、住吉まつりなど祭りが目白押し。
今年の祇園まつりは、7/14(金)~22(土)
大分県三大祇園「臼杵祇園まつり」
渡御(おわたり)、還御(おかえり)の日は、神輿や山車を中心とした総勢2,000人による行列が八坂神社と御旅所(海添)までを練り歩きます。
今年の山車当番町は、本町と田町です。
【日 時】□7月14日(金)曳出 18:00~
□7月16日(日)渡御 12:25~15:00
□7月22日(土)還御 14:30~17:00
曳込 18:00~
【問合せ】臼杵祇園まつり実行委員会 ℡:0972-63-8811
(臼杵商工会議所内)
下記日程にてケミカルタンカーの進水式が行われます。
進水式では餅まきも行われる予定です。間近で見ることのできる
進水式にぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
【と き】2017年6月27日(火)9:30~式開始
【ところ】大分県臼杵市大字板知屋1番地12
【問合せ】臼杵造船所 ℡:0972-63-1011(業務部)
【その他】臼杵造船所のホームページをご覧ください。
臼杵造船HP→http://usukiship.co.jp/
↑詳細はチラシをクリック↑
今年で5回目を迎える「石仏の里蓮まつり」毎年夏の約二ヶ月間、深田の里で見事に咲く蓮の花は「仏の里には蓮が似合う」と
平成12年に市内愛好家とボランティアグループ「はないちえ」、地元区民の協力によって植えられました。現在では、「大賀蓮」や白い花の「酔妃蓮」、ピンクで花弁の小さい「八重茶碗蓮」など一万本以上の花が咲く見事な蓮畑となりました。
「朝がゆ・朝ヨガ・朝ライブ、石仏のはす畑は、朝がその日のハイライト。」をキャッチフレーズに朝を中心にしたイベントを行います。
PDF版パンフレットはこちら→蓮まつりパンフレット
『石仏の里 蓮まつり』
【と き】平成29年7月9日(日)~7月30日(日)
【ところ】臼杵市深田 国宝臼杵石仏
【駐車場】石仏駐車場をご利用ください
【問合せ】臼杵市観光情報協会 電話0972-64-7130