【国宝臼杵石仏火まつり】
豊作祈願と石仏の供養、虫追い行事が結びついたと伝えられ、石仏群を中心に約1000本の篝火が並べられる幻想的なお祭りです。
と き:8月29日(土)予定17:00~ ※雨天順延(8月30日)
と こ ろ:深田周辺
問い合わせ:臼杵市産業観光課
電 話:0972-63-1111
シャトルバス運行について→詳細
【国宝臼杵石仏火まつり】
豊作祈願と石仏の供養、虫追い行事が結びついたと伝えられ、石仏群を中心に約1000本の篝火が並べられる幻想的なお祭りです。
と き:8月29日(土)予定17:00~ ※雨天順延(8月30日)
と こ ろ:深田周辺
問い合わせ:臼杵市産業観光課
電 話:0972-63-1111
シャトルバス運行について→詳細
【臼杵と鉄道の100年展】(入場無料)
第一章「鉄道とあそぼう」思い出の鉄道50年
と き:平成27年8月15日(土)10時~18時
16日(日) 9時~15時
ところ:臼杵市観光交流プラザ
内 容:○世界初!?50年前の臼杵駅とその周辺を模型で復元。
○JR九州をを中心とした、プラ鉄車両を100点展示!
○応募写真による50年前の臼杵の鉄道風景写真を展示
○ミニSLの運転(乗車無料 雨天中止)
お問合:臼杵鉄道開業100周年記念事業実行委員会
℡ 0972-64-7130(臼杵市観光情報協会内)
※第2章「臼杵の鉄道史」歴史的な100年のあゆみ は10月7日(水)より開催です。
【観光PR電車の運行】
臼杵駅・下ノ江駅開業100周年を記念し、電車の車体に臼杵市の観光PRステッカーを貼った「臼杵市観光PR電車」(8/7~10/13)を日豊本線にて運行いたします。
JRデスティネーションキャンペーンの取り組みとして、JR九州と臼杵市が連携して行う企画です。
期 間:平成27年8月7日(金)~10月13日(火)
区 間:日豊本線 中津~佐伯区間(1日4往復します)
エアポはお店に来店するだけで、自動チェックインしてポイントが
たまる、手軽でお得な来店ポイントアプリです。
たまったポイントは加盟店舗のギフトと交換することができます!
臼杵市では、このエアポを臼杵石仏等の各観光名所に設置しています。
観光名所に着いてエアポでチェックインすれば、観光名所の歴史や
説明が画面に表示されたり、周辺の観光名所も表示されます。
是非、エアポをダウンロードして、臼杵の町を散策してみませんか^^♪
【エアポ設置箇所】
■臼杵駅 ■臼杵市港町商店街振興組合
■臼杵市観光交流プラザ ■臼杵市中央通り商店街
■サーラ・デ・うすき ■二王座歴史の道(旧真光寺)
■直良信夫顕彰記念館 ■龍原寺 三重の塔
■上臼杵駅 ■吉丸一昌記念館
■臼杵市立歴史資料館 ■野上弥生子文学記念館
■久家の大蔵 ■八坂神社
■臼杵市立図書館 ■稲葉家下屋敷
■臼杵城跡 ■国宝臼杵石仏
■満月寺 ■風連鍾乳洞
■丸毛屋敷 ■白馬渓
■磨崖クルス(予定) ■六ヶ迫鉱泉
■九重塔(予定) ■金明孟宗竹(予定)
【エアポ H P 】http://airpo.me/
【 運 営 会 社】株式会社イジゲン
http://ijgn.jp/