国宝臼杵石仏近くの蓮畑は毎年多くの方に鑑賞いただいております。
現在、蓮畑は見頃を迎えています。早いものは散っていますが、今がちょうど見頃のもの、まだ蕾のものもあり、8月初旬まで楽しめそうです。
蓮は、午前中(特に早朝6寺前後)に綺麗に咲いています。
ところ:国宝臼杵石仏 臼杵市深田804-1
問い合わせ:臼杵石仏事務所 0972-65-3300
■石仏の里 蓮まつり■
7月13日(日)~8月3日(日)
詳しくはこちら→石仏の里蓮まつり告知ページ
国宝臼杵石仏近くの蓮畑は毎年多くの方に鑑賞いただいております。
現在、蓮畑は見頃を迎えています。早いものは散っていますが、今がちょうど見頃のもの、まだ蕾のものもあり、8月初旬まで楽しめそうです。
蓮は、午前中(特に早朝6寺前後)に綺麗に咲いています。
ところ:国宝臼杵石仏 臼杵市深田804-1
問い合わせ:臼杵石仏事務所 0972-65-3300
■石仏の里 蓮まつり■
7月13日(日)~8月3日(日)
詳しくはこちら→石仏の里蓮まつり告知ページ
日頃、生で見る機会がなかなかないチアリーディング。
臼杵市観光交流プラザ夏休みイベントとし、CBSチアリーディングスクールバービーズ、NBUチアリーディングクラブブレイブスジュニアによるチアリーディングを行います。
第2部としては女優「村井麻友美」さんのトークショーを予定しております。
【スケジュール】
第1部
■11:00~「CBSチアリーディングスクールバービーズ」による演技
■11:30~「NBUチアリーディングクラブブレイブスジュニア」による演技
第2部
■13:00~14:00 女優「村井麻友美」さんトークショー!
テーマ「わたしの好きな臼杵」
【とき】8月2日(土)11:00~
【ところ】臼杵市観光交流プラザ
【問合せ】臼杵市観光交流プラザ 電話 0972-63-1715
※八町大路(臼杵市中央通り商店街)では、10:00より幟市が開催されます。(毎月第1土曜日開催)
臼杵川の源流である久保ん谷湧水は、冷たく澄んだ水に触れると身体中に涼しさが伝わってきます。
湧水を利用した流しそうめんや鰻の掴み取り、スイカ割りゲームなど自然とのふれあいを楽しむことができます。
久保ん谷湧水まつり
【日時】平成25年7月27日(日)11:00~13:30(雨天時は中止、案内看板でお知らせします)
【ところ】久保ん谷湧水周辺(臼杵川上流、西神野熊野神社300m奥)
【入場料】おとな300円こども200円
【内容】ソーメン流し(3回、参加無料)、スイカ割(2回、小学生以下参加無料)、うなぎつかみ取り(2回、参加料200円)、その他おにぎり・かき氷の販売など
【問い合わせ】
(平日の日中)臼杵市役所市民生活推進課 電話0974-32-2220
(土日/夜間)西神野地域活性化推進協議会 電話0974-32-3710