文字サイズ
うすきのご案内
2014年3月30日
かわら版3月号です。 イベント情報を見ることができます。ダウンロードはこちら
2014年3月29日
平成26年3月29日8時半ごろ撮影(大門櫓付近)
本日の臼杵は雨。しとしとと降る雨も風情があります。
臼杵公園(臼杵城跡)のさくらは満開です。数日前から一気に咲きはじめ、満開を迎えました。臼杵城址桜まつり及びライトアップは4月6日までです。
下の画像は臼杵公園の別の場所の様子です。
2014年3月27日
平成26年3月27日10時ごろ撮影(大門櫓付近)
本日の臼杵は晴れ。青空がとても気持ちが良い日です。
臼杵公園(臼杵城跡)のさくらは一分咲きです。臼杵公園全体的に桜の花が咲き始めました。早い木は既に二分から三分咲きになっている桜の木もあります。
↑大門櫓階段付近
↑大門櫓からグラウンド方面へ行く道の桜
↑大友宗麟レリーフ前
2014年3月26日
平成26年3月26日9時ごろ撮影
本日の臼杵は曇り時々雨。
臼杵公園(臼杵城跡)のさくらは「開花」しました。全体的にはつぼみの先から、ピンク色の花びらが見えている状態の桜がほとんどですが、ちらほらと花が咲いています。写真の場所(大門櫓付近)の桜の木も何輪か咲いていました。下の画像は臼杵公園の別の場所の様子です。
↑大門櫓階段前の桜
↑臼杵公園グラウンド付近
2014年3月25日
平成26年3月25日9時ごろ撮影
本日の臼杵は晴れ。
臼杵公園(臼杵城跡)のさくらの状況は全体的には「つぼみ」です。つぼみの先からだいぶ、ピンク色の花びらが見えています。昨年は3月18日あたりに1分咲きでしたが、今年は写真の場所(大門櫓付近)の桜は「開花」まであと数日と思われます。ただ、日当たりのいい場所の桜はちらほら咲き始めています。